← 「清明社」の字は |
【清明神社のサイトへ】 | |
---|---|
住所/〒602-8222 京都市上京区堀川通一条上ル806 |
(左)安倍晴明公像(中央)拝殿(右)厄除桃、御神木 |
御祭神は安倍晴明御霊神。 |
安倍晴明公像 |
泣不動縁起絵巻 織りつづれ絵馬 |
安倍晴明は孝元天皇の皇子大彦命の子孫で幼い頃から非常に賢明であり、成人になってからは天文陰陽博士として活躍し、朱雀天皇から村上、冷泉、円融、花山、一条の六代の天皇の側近として仕えた。村上天皇に仕えていた時には唐に渡り、城刑山にて伯道仙人の神伝を受け継ぎ、帰国後、これを元に日本独特の |
晴明井 |
厄除桃 |
御神木 |
(左上) |
五芒星提灯 |
千利休屋敷跡を記した石碑 |
社号碑 |
|
一の鳥居 |
一の鳥居神額 |
晴明桔梗印 境内のいたるとこに五芒星があしらわれている。これは神紋でもあり、晴明公が創った独特のもので |
|
二の鳥居 |
旧一條戻橋・式神石像 |
(右上)旧一條戻橋 神社の南百メートルのところにある一條戻橋は、源氏物語に「ゆくはかへるの橋」と書かれ、また清明公が式神を封じた場所で、文章博士三善清行が蘇生した話でも有名。現在でも「戻る」を嫌って嫁入りや葬列はこの橋を渡らないのが慣わし。境内にあるのは1995年(平成7年)まで実際に使われていた欄干親柱を使い再現したもの。 |