乙訓鎮座神社巡り |
【羽束師神社の紹介サイトへ】 | |
---|---|
住所/〒612-8485 京都市伏見区羽束師志水町219-1 |
一ノ鳥居 |
一ノ鳥居扁額 |
正しくは |
二ノ鳥居 |
境内 |
神輿舎 |
府道沿いの幟・提灯 |
割拝殿 |
割拝殿 |
『 |
|
割拝殿から本殿 |
本殿 |
社号碑 |
社号碑 |
治水頌功之碑 |
この地は桂川及び旧小畑川等諸河川の合流点に位置し、低湿地であるが古くから農耕が行われ、水上交通の要地で乙訓・羽束郷と称し開けてきた土地である。 |
社号碑 |
北向見返天満宮鳥居 |
北向見返天満宮 |
(上)北向見返天満宮 901年、右大臣菅原道真公が筑紫へ左遷の折り、当社に参詣し「君臣再び縁を結び給へ」と祈念の上、「捨てられて思ふおもひのしげるおや 身をはつかしの杜といふらん」と詠み下向したという。955年、道真公ゆかりの旧地に神殿が造営された。 |