観音寺のご朱印
関西花の寺霊場 ご朱印

関西花の寺霊場
丹波西国観音霊場 ご朱印

丹波西国観音霊場
当て紙

当て紙

京都の神社・仏閣
観音寺
【観音寺のサイトへ】

住所/〒620-0803 京都府福知山市観音寺1067
TEL/0773−27−1618
アクセス
★電車/JR山陰本線「石原」駅から徒歩約15分
      JR山陰本線「福知山」駅または「綾部」駅から
         バスで「観音寺」バス停下車 徒歩約10分
★車/舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから約5分
駐車場/約50台(無料)
拝観料/400円
拝観時間/9:00〜17:00

仁王門
仁王門
本堂
本堂

高野山真言宗。山号は補陀洛山。本尊は十一面千手千眼観世音菩薩。
関西花の寺二十五ヶ所第1番霊場、丹波西国観音霊場第1番札所、丹波古刹十五ヶ所霊場第15番札所。
通称、丹州観音寺または丹波あじさい寺と呼ばれる。()

不動堂
不動堂
鐘楼
鐘楼

奈良時代720年、法道仙人の開創と伝えられる。
その後961年、空也により中興され七堂伽藍が建立される。鎌倉時代には北条時頼・貞時らの厚い庇護を受け栄えたが、1576年明智光秀による焼き討ちにより焼失した。()

慈母観音
慈母観音
仁王門
仁王門

弁天堂
弁天堂
七観音霊場
七観音霊場

1784年に大聖院・多聞院・本堂が再建され、1896年(明治29年)補陀洛山観音寺として統合した。
1960年頃、秘仏本尊開帳時に万灯万華を供養しようと発願、その時、以前眼病が治ったお礼にと植えられたあじさいがよく育ったこともあり、多種植栽され、以後「丹波のあじさい寺」と呼ばれるようになった。現在では100種1万株のあじさいが咲いている。()

七観音霊場
七観音霊場
紫陽花
紫陽花

山門
山門
弘法大師像
弘法大師像
本堂
本堂




HOME TOP BACK LINK