藤崎八旛宮の御朱印
御朱印

熊本の神社・仏閣
藤崎八旛宮
【藤崎八旛宮のサイトへ】

住所/〒860-0841 熊本市中央区井川淵町3-1
TEL/096−343−1543
アクセス
★電車/JR鹿児島本線「熊本」駅から
      熊本市電(路面電車)で「水道町」下車 徒歩約15分
     JR鹿児島本線「上熊本」駅から
      熊本電鉄で「藤崎宮前」下車 徒歩約15分
★車/九州自動車道「熊本」ICまたは「益城熊本空港」ICより約20分
駐車場/約20台(無料)
拝観料/無料  境内自由

二の鳥居
二の鳥居
参道
参道

御祭神は、一宮に應神天皇、向かって右の二宮に住吉大神、向かって左の三宮に神功皇后を祀る。()

拝殿
拝殿

935年、朱雀天皇の勅願により山城国(京都)石清水八幡宮の御分霊を国家鎮護の神として、茶臼山(今の藤崎台球場)に勧請したのが始まり。
鎮座の日、勅使が藤の鞭を地中に挿したところ、芽を吹き枝葉が栄えたので藤崎宮の名称が起こったと伝えられている。()

楼門
楼門
楼門
楼門

1877年、西南の役で壮大を極めた社殿はすべて焼失し、現在の井川淵町に移転、以来造営を重ね今日に至る。
例大祭は、昔から肥後国第一の祭礼と称され、熊本県最大の年中行事で、鎮座以来一千八十余年の歴史と伝統を誇る祭りである。()



HOME TOP BACK LINK