観蓮寺の御朱印と御影
九州八十八ヶ所百八霊場

九州八十八ヶ所百八霊場
九州八十八ヶ所百八霊場 御影

九州八十八ヶ所百八霊場
御 影
九州八十八ヶ所百八霊場 開創35周年記念御影

九州八十八ヶ所百八霊場
開創35周年記念 御影

熊本の神社・仏閣
観蓮寺(かんれんじ)
【観蓮寺の紹介サイトへ】

住所/〒868-0016 熊本県人吉市城本町村山1363
TEL/0966−24−4911
アクセス
★電車/JR肥薩線「人吉」駅下車 徒歩約20分
★車/九州自動車道「人吉」ICより約10分
駐車場/境内に数台(無料)
拝観料/無料

山門
山門
本堂
本堂

真言宗大覚寺派。山号は千福山(せんぷくざん)。本尊は十一面千手観音立像。
九州八十八ヶ所百八霊場第53番札所。
元は観琳寺といい、治承年間(1177〜81年)に平家の家臣であった矢瀬主馬佑が、平重盛の菩提を弔うために建立したと伝えられる。1353年に再興されたが、1480年に火災に遭い、1482年現在地に再建された。その頃は臨済宗であった。
1526年の瑞堅の乱で再び焼失する。慶長年間(1596〜1615年)願成寺14世勢辰の弟子勢算が再興し、千福山観蓮寺と改称し真言宗に改めた。()

観音堂参道
観音堂参道
観音堂
観音堂

(上下)観音堂 村山観音とも呼ばれ、相良三十三観音第9番札所。
本尊は2mを超える行基菩薩作の巨大な千手観音。平安時代の尊像と思われ、人吉市の文化財に指定されている。また四天王は、多聞天と広目天は伝教大師の作、持国天と増長天は定朝の作と伝えられる。()

観音堂内陣
観音堂内陣
観音堂
観音堂

大師堂
大師堂
稲荷社
稲荷社
霊場札
霊場札
淡島社
淡島社
御宝印奉納箱
御宝印奉納箱



HOME TOP BACK LINK