艮神社の御朱印
御朱印

広島の神社・仏閣
(うしとら)神社
【艮神社のサイトへ】

住所/〒722-0046 広島県尾道市長江1丁目3-5
TEL/0848−37−3320
アクセス
★電車/JR山陽本線「尾道」駅より徒歩約20分
     またはバスで「長江口」下車 徒歩約3分
駐車場/なし
拝観料/無料
拝観時間/9:00〜17:00

正面鳥居
正面鳥居
神門
神門

御祭神は伊邪那岐命(いざなぎのみこと)(伊弉諾尊)、天照大御神(あまてらすおおみかみ)素戔嗚尊(すさのおのみこと)吉備津彦命(きびつひこのみこと)
平安時代初期806年の創建と伝わる。尾道で最初にできた神社とされる。()

拝殿と大楠
拝殿と大楠

境内に生えている楠は樹齢900年と言われ、幹の周囲は約7mもあり、県指定の天然記念物に指定されている。
尾道市出身である大林宣彦監督の作品「時をかける少女」や「ふたり」のロケに使われ、アニメ「かみちゅ!」の舞台になった神社。
千光寺山ロープウェイ山麓駅の横に位置し、境内の上がロープウェイのルートになっている。()

境内を千光寺山ロープウェイが通る
境内を千光寺山ロープウェイが通る
ロープウェイ山麓駅と神門
ロープウェイ山麓駅と神門
金山彦神社
金山彦神社
磐座
磐座



HOME TOP BACK LINK