宗像観音寺の御朱印と御影
九州八十八ヶ所百八霊場

九州八十八ヶ所百八霊場
九州八十八ヶ所百八霊場 御影

九州八十八ヶ所百八霊場
御 影
九州八十八ヶ所百八霊場 開創35周年記念御影

九州八十八ヶ所百八霊場
開創35周年記念 御影

福岡の神社・仏閣
宗像観音寺(むなかたかんのんじ)
【宗像観音寺の紹介サイトへ】

住所/〒811-3436 福岡県宗像市東郷337
TEL/0940−36−2493
アクセス
★電車/JR鹿児島本線「東郷」駅から徒歩約25分
      あるいはバスで「宗像警察署前」バス停下車 徒歩約12分
★車/九州自動車道「若宮」ICから約15分
駐車場/約70台(無料)
拝観料/無料
納経時間/9:00〜17:00

寺号碑
寺号碑
法華経文碑
法華経文碑
霊場碑
霊場碑

高野山真言宗。山号は全海山(ぜんかいざん)。本尊は聖観音立像。
九州八十八ヶ所百八霊場第87番札所、九州二十四地蔵尊霊場第3番札所、北九州六地蔵尊霊場。()

全海尊像・光染尊像
全海尊像・光染尊像
本堂
本堂

1952年(昭和27年)外国航路の船員だった国崎全海師が、聖観世音菩薩の霊告を得て、当地に住居を構えたことに始まる。この地は元禄年間(1688〜1704年)高野山の快宣阿闍梨が全国を行脚、この地を訪れ一堂を建立し、衆生済度を志したものの、志半ばでなくなっていた。この話を知った全海師は、快宣阿闍梨の遺志を継ぐ決意をして、1955年(昭和30年)観音堂を建立、念持仏の聖観音菩薩を本尊として安置し、教化活動を始めた。妻の和子も1975年(昭和50年)に出家し、光染尼と改名している。以来、霊験あらたかな観音様に帰依する信者が増え、1980年(昭和55年)全海山宗像観音寺という現在の山号寺号を公称することとなった。
1996年(平成8年)には本堂が完成した。()

地蔵堂・十三仏堂
地蔵堂・十三仏堂
修行大師像・稲荷社・観音菩薩像
修行大師像・稲荷社・観音菩薩像

(左上)地蔵堂 九州二十四地蔵尊霊場第3番札所、北九州六地蔵尊霊場。
最も叶えたい願いを一心に願えば、望みを叶えてくれるという一言地蔵尊を祀る。()




HOME TOP BACK LINK